女性から嫌われる婚活ファッションとは
群馬県太田市の結婚相談所
ライフデザインの伯耆原 享子です。
婚活女性が、隣を一緒に歩きたくない!と思う男性はどんな男性だと思いますか?
実はファッションがダサい男性と答える女性が多いです。
結婚相談所のお見合いは、基本的にはスーツやジャケットとパンツというスタイルですが、私服になったとたんに、がっかりするようなファッションになってしまう方がいます。
スーツやジャケパンは、きちんとした印象ですし、スーツが似合う男性は格好よく見えますからね。
その状態から私服がダサくてマイナスのギャップがあると、「この人はないな。」と思われてしまうこともあります。
ファッションがダサいと、どんなに素敵な方でも、女性に魅力を感じてもらえなくなってしまうので、気をつけましょう。
イケメンでもファッションがダサいと魅力が半減してしまいますからね。
そこで今回は、女性に嫌われる服装についてお伝えしたいと思います。
ファッションは、簡単に変えられることなので、これからお伝えすることを是非参考にしていただければと思います。
【女性から嫌われる服装】
女性から嫌われる服装はチェック柄です。
これは、本当~によく聞きます。
なぜ、チェック柄が良くないのかというと、子どもっぽいからです。
全体がチェック柄ではなく、襟がチェック、ズボンの裾がチェック、というものやめた方がいいです。
無地が1番無難です。
鮮やかな赤、青、緑などの原色もやめた方がいいですね。
色は、白、黒、ネイビーがおすすめです。
ロゴTシャツも子どもっぽいですし、ヤンキーっぽさも出てしまうので、無地にしましょう。
白や黒、ネイビーで無地のシンプルなものでしたら、少なくても「ダサい」とは思われないので、オシャレ上級者でなければ、遊び心のある服にチャレンジはしないほうがいいですよ。
ショートパンツや、きたない靴、ビーチサンダルもやめましょう。
アプリでやりとりをして、初めて会った男性が、Tシャツ、ショートパンツ、ビーチサンダルで来て、かなりひいたと言っていた女性がいました。
初めて会うのにカジュアルすぎますよね。
軽そう、いい加減そうという印象を受けてしまいます。
ネックレスなどのアクセサリーもチャラい感じがしますので、つけて行かないほうがいいです。
シンプルイズベストです!
【おすすめの服装】
女性と会う時にオススメのファッションは、ジャケット、シャツ、チノパンです。
悩んだ時には、ジャケパンで行けば間違いないです。
そして色は、白、黒、ネイビーなどのシックな色。
柄物ではなく無地がおススメです。
高いもので毛玉だらけやよれよれの服よりも、お手頃価格でもくたびれてない服の方が清潔感があるので良いですね。
服装を変えて、髪型をセットするだけでも、かなり雰囲気は変わります。
この人と一緒に歩きたくない!
と思われないような、服装を心がけて下さいね。
【雰囲気イケメンになろう】
女性から嫌われるファッションは、チェック柄やロゴが入っているもの、そして鮮やかな赤や青など原色の服です。
白、黒、ネイビーなどシックな色で、無地の物が無難です。
ファッションがダサすぎる人とは一緒に歩きたくないという女性は多いので、気をつけましょう。
服装に困った時には、ジャケパンにすればダサいと思われることはないと思います。
自分はイケメンじゃない...と思う方は雰囲気イケメンを目指しましょう!
服装だけでも印象はガラッと変わります。
タンスを見たら、チェックのシャツだらけだった!という方は、無地の服を買いに行くことをおすすめします!
群馬県太田市の結婚相談所
ライフデザインの伯耆原 享子でした。
YouTubeをはじめました!
定期的に婚活テクニックを発信していきますので、よかったらチャンネル登録をお願いします。
オンライン入会面談、契約も出来るようになり、全国どこにお住いの方でも対応できるようになりました‼
お問合わせはこちらから